足底筋膜炎・足底腱膜炎は、足の裏にある踵と、足の指の付け根まで伸びている組織が炎症を起こすために痛みなどの症状がでます。
特に、ジョギングやスポーツ・長時間の立ち仕事などで、足の裏に負担がかかる方に多くみられます。
なぜ、当院で足底筋膜炎が改善するのか?
足底筋膜炎と言われると、筋肉や関節の問題と思われますが、そこに原因がないために病院にいってもなかなか改善していきません。
電気をあてても電気は神経を鈍らせて痛みを感じにくくする処置であるのと、塗り薬・湿布・またホットパックで温めると一時的に痛みが抑えられるかもしれませんが、リラクゼーションによるもので、どちらも対症療法です。
足底筋膜炎は、足の裏や足首に原因があると思われますが、股関節や骨盤など動作に関わる関節や、動脈の緊張などに影響されます。
当院では、改善する上で足底筋膜炎の原因となる動作や生活環境などさまざまな背景を一緒に確認し、動脈の循環をコントロールしている自律神経を整えることにより股関節や骨盤の動きを改善に導いていきます。
動悸・首痛・手足の痺れ・左手が上がらない・めまい・吐き気などの自律神経の乱れ

約半年間原因不明の体調不良が続き、とても心身が弱っていました。
そんな時にYUKA先生を教えていただきました。
カウンセリングから施術中も優しくお声掛けしてくださり、YUKA先生のあたたかい言葉が素直に入ってきてとても安心できる空間でした。
施術後は不思議と姿勢が良くなり、ずっと上がらなかった左手が上がるようになり体も軽くなり初めての体験だったのでビックリしました!!!
好転反応も聞いていたので少しの不調は全然乗り切れて朝も痛みなく起き上がることができ本当に驚きの連続でした。
自分を褒める、毎日続けることの大切さ、食生活の大切さ、今までなかった日常に取り入れていきます。
40代 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
五十肩の痛み 両膝裏の突っ張り 自律神経の乱れ

もともと緊張しやすい体質で、50歳を超えて特に意識するようになった体のあちこちの痛みも自律神経が関係していると考えていました。ここ数年は、生活習慣や食べるものも無頓着になっていました。自分の体の事を優先してケアしないと後で困るのは自分…と危機感を感じ、「道しるべ」さんにお世話になっています。施術はソフトタッチで安心感があり、確実に身体のこわばりが取れてきています。施術3回を終えて右の五十肩の痛みがなくなりました。両膝裏の突っ張りも軽減されました。自宅でも、ちょっと気が付いた時に身体をほぐすような動きを自然に取るようになりました。また施術中にメンタルケアまでしていただいて、心と身体の両方から緊張がほぐれていくのを実感しています。
長年にわたり積み重なった不調なので薄皮を1枚1枚はがすように良くしていければと考え、自分自身の思考のクセや不適切な生活習慣を正す良い機会と捉えています。
店名の通り本当に「道しるべ」ですね。ありがとうございます。
50代 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
■ ホームページ限定特典
\今だけ!/ 通常初回価格 7,000円
(初見料2,000円+施術料5,000円=7,000円)
7,000円▶5,000円
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
※価格は全て税込みで表記しております
お電話ありがとうございます、
道しるべでございます。