頭痛薬が手放せない。頭痛で家事や育児が出来ない。こんなお悩みはありませんか?
頭痛には、一次性頭痛と二次性頭痛の二通りあります。
◎一次性頭痛(頭痛もちの頭痛)
1.ズキンズキンと頭の片側に起こる片頭痛(偏頭痛)
2.ストレス、肩こりやけんびきのある人に起こる緊張型頭痛
3.片目の奥が激しく痛む群発頭痛
◎二次性頭痛
(見逃すと危険性が高いくも膜下出血、脳腫瘍などの場合があるので、早めに病院での検査・治療をおすすめします。)
があります。
頭痛は、更年期障害との関係もあります。
更年期障害の主症状といわれる顔のほてりやのぼせ、汗をかくなどのほか、頭痛を訴える人も多数おられます。
なぜ当院で、頭痛が改善するのか?
一次性頭痛の中で最も多いのが緊張型頭痛です。頭、首、肩の筋肉の緊張で血液の循環が悪くなるために起こります。
主な原因は、気圧の変化、長時間同じ姿勢、顎関節症、ストレスなどがあり、更年期障害も女性ホルモンの量の急激な変化により関与していると考えられています。
頭痛は、自律神経の乱れとも関係があります。職場環境、人間関係、育児や家庭環境による強いストレスが引き金となり発症し、内臓疲労も引き起こします。
当院では、それを検査によって明確にしていくことにより原因を特定し、自律神経を整える整体を行っています。
■ ホームページ限定特典
\今だけ!/ 通常初回価格 7,000円
(初見料2,000円+施術料5,000円=7,000円)
7,000円▶5,000円
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
※価格は全て税込みで表記しております
お電話ありがとうございます、
道しるべでございます。